【ごあいさつ】企業沿革・代表者略歴
株式会社ソフィアカウンセリング
代表取締役 清水 智子(Satoko Shimizu, M.A.)
企業沿革
1999年11月 ソフィアカウンセリングは名古屋市瑞穂区で産声を上げました。
心理カウンセリング、臨床心理士指定大学院受験対策講座を開始。
2004年2月 東区へ移転。
2005年12月 企業向けメンタルヘルスサービスEAP本格稼働のため法人化。
2007年7月 中区へ移転。丸の内を本拠地としてEAPを展開。
2016年4月 第2拠点として住宅街の調剤薬局内で再び瑞穂ルームを開設。
2017年9月 第3拠点として多くのビジネスマンが働く名駅ルームを開設。
2017年10月 中区丸の内より中区錦へ本社移転。
2005年以降、企業向けメンタルヘルスサービスEAP事業を主力とし、
企業の健康経営への貢献としてがん就労メンタルヘルス両立支援も視野に、
総合病院 緩和ケアチームでの活動も継続してきました(毎週水曜 2012年~)。
2025年5月 本社栄ルーム第1拠点へ瑞穂ルーム/名駅ルームを統合。
約20年間の企業向けメンタルヘルスサービスEAP事業より撤退。
「心理カウンセリング、エグゼクティヴ カウンセリング、グリーフケア、
がん就労メンタルヘルス両立支援、緩和ケア相談」に特化した運営へシフトしました。
代表者略歴
・国家公務員共済組合連合会東海病院にて心理臨床を開始
・公認心理師、臨床心理士
・名古屋市立大学大学院人間文化研究科修了(野村直樹氏に師事)
「病いの語り・ナラティヴ研究」(臨床人類学)
・愛知淑徳大学大学院コミュニケーション研究科修了(現・心身医療科学研究科)
「心身症・失感情症研究」(臨床心理学)
・慶應MCCキャリア・アドバイザー養成講座修了(花田光世氏に師事)
・CEAP(国際EAP協会認定EAプロフェッショナル)資格試験合格
・一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター
・ポジティブサイコロジースクール認定レジリエンス・トレーナー
・日本サイコオンコロジー学会 会員(心理士アドバンスコースI・II 修了)
・日本グリーフ&ビリーブメント学会 会員
・厚生労働省 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
・厚生労働省 本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会修了
・社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院 緩和ケアチーム 公認心理師